【重要】古民家鑑定改定のご案内
平成25年5月より「古民家鑑定」の内容が改定されます。
より将来的に古民家を活用できる内容となっております。詳細は下記をご覧ください。
現在の古民家鑑定 | 改定後の古民家鑑定 | |
---|---|---|
内容 |
・現在のコンディション ・文化的価値や建物の耐久性を元にした価値 |
・現在のコンディション ・文化的価値や建物の耐久性を元にした価値 ・中古住宅流通施策に合わせた建物検査 ・予防保全計画 ・家歴書などの内容 |
費用 | 3万円(税込) | 10万円(税別) |
申込 | 平成25年4月30日お申込分まで | 平成25年5月1日以降お申込み分 ※平成25年5月1日以前に、改定後の鑑定を 希望される場合はお問い合わせフォームより ご相談下さい。 |
改定後は建物の検査(インスペクションの内容)や家歴書、予防保全計画(鑑定後30年間のメンテナンススケジュール)も鑑定書に記載されます。
これらの内容により、古民家のメンテナンスを計画的に行いながら長く住み続けることもでき、また売却や賃貸として活用する際も安心して古民家をお渡しすることができます。
現在古民家鑑定士の皆様へ
現在古民家鑑定士の皆様へ、今回の改定に伴い、鑑定内容等に変更がございます。
必ず古民家鑑定士専用ページのご確認を宜しくお願いします。
ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせフォームもしくはお電話でお問い合わせ下さい。