個人紹介ページを作りませんか?
日々の業務でインターネットは欠かせないツールとなりました。
古民家鑑定士として信用を高める為には個人紹介ページは重要になります。
・ 個人紹介ページを作りたいけど知識もないし、よくわからない。
・ 忙しくて管理や更新ができるか、自信がない。
・ ホームページの作成は高くて依頼できない。
・ 忙しくて管理や更新ができるか、自信がない。
・ ホームページの作成は高くて依頼できない。
とお悩みの方、運営事務局である住まい教育推進協会(以下「事務局」)が会員様の個人紹介ページの作成・管理を行います!
この個人紹介ページには所属の協会情報やご自身の勤務先(掲載は任意)などご連絡先も明記できるため直接のご依頼のチャンスも拡がります。
また、個人ブログや勤務先ホームページへのリンク等も可能です。
構想はあっても中々手をつけれなかった皆様。ご自身の紹介ページを作ってみませんか? サンプルページを見る
制作費:5,000円 8月中のお申込で制作費500円!!
管理費:3,650円 (1日なんと10円!!)
会員ページや名刺に古民家鑑定士として専門性をアピールするなら必須のツール!
この機会に是非お申込み下さい!!
お申込みに関して
【お申込条件】
各地の「会員の会」に所属している方
【お申込方法】
1.「個人紹介ページ申込書」をダウンロードし、必要事項を記載した申込書と顔写真(1枚)をご用意下さい。

上記より「個人紹介ページ申込書」をダウンロードし、必要な情報をご入力または、ご記入ください。

2.「個人紹介ページ申込書」と顔写真(1枚)を事務局に送付下さい。
送る方法は2通りあります。
会員の会例会の際に、直接お持ち頂いても構いません。
【Eメールで送付】 ・個人紹介ページ申込書(Word形式) ・顔写真データ(JPG形式:1枚のみ) の2点を添付し、事務局まで送信下さい。 |
【郵送で送付】 ・個人紹介ページ申込書(Word形式) ・顔写真データ(JPG形式:1枚のみ) の2点を添付し、事務局宛まで送信下さい。 |
事務局にて書類確認後、制作代金と1年分の管理料をご請求させて頂きますのでご入金をお願い致します。
入金確認後、制作へ移ります。
【送付先はこちら】
郵送先: | 〒791-8042 愛媛県松山市南吉田町2821-4 Bizport A505 一般社団法人住まい教育推進協会 愛媛事務局 HP担当宛 |
Eメール: |